4/23(日)醸造家と一緒に飲み比べる会 Far Yeast Brewing×大森山王ブルワリー

Far Yeast Brewingのブルワーとみきちさんが初めて企画・レシピ作成・醸造を手掛けた「Hop Frontier Berry Black IPA」を中心に、Far Yeast Brewing3種×大森山王ブルワリー3種を飲み比べる日曜日。
大森山王ブルワリーからは黒ビール・スタウト「深夜のアイツ」を醸造した満田さんにもゲスト参加頂きます!
ビールは複雑な工程を経て、私たちのところへやってくる
僕たちが普段当たり前のように美味しく飲んでいるビール。
説明されると造り方はシンプルに感じるものの、ビール醸造は実はとっても複雑な化学の世界。
世の醸造家たちは常にトライアンドエラーを繰り返しながら、美味しく楽しいビールを届けてくれています。
今回は山梨のクラフトブルワリーFar Yeast Brewing入社2年目のブルワーのとみきちさん、大森山王ブルワリーの限定ビール「深夜のアイツ」を手掛けたブルワー満田さんにゲストとしてお越し頂き、醸造家の話を聞きながら6種類のビールを飲み比べます!
今回の会のきっかけ…
昨年1月からFar Yeast Brewing働き始めたとみきちさん。
久保とは広島で醸造研修していた頃に仲良くなり、Special End.にもイベントで何回か足を運んでもらっています。
今回彼が初めて自分で企画・レシピ作成し醸造したBlack IPAが発売されることになり、醸造のエピソードを話してもらいたいと思い富田さんにイベントを打診しました。
せっかくなので、黒ビール・スタウト「深夜のアイツ」を醸造した満田さんにもご参加頂き、醸造家の対談が実現しました。
Far Yeast BrewingさんはリニューアルしたNAOMI & GEORGEの醸造を行って頂いています。
飲み比べには、NAOMI & GEORGEも入りますので、Far Yeast Brewingさんと大森山王ブルワリーのを満喫頂ける会になること間違いなしっ!です^^
■場所:Special End. 東京都大田区西蒲田1-2-12 カマタブリッヂ103
■日時:4/23(日)15:00-18:00
■参加費:ビール飲み比べ6種代
■タイムスケジュール
15:00 久保より富田さん・企画主旨紹介
15:10 富田さんからFar Yeast Brewingでの仕事と、今回醸造したBlack IPAについてお話してもらう
15:30 Far Yeast 3種飲み比べ
16:00 大森山王ブルワリー3種飲み比べ(NAOMI,GROGE,深夜のアイツ)
深夜のアイツを飲む際は、満田さんに醸造・レシピのお話をしてもらう
以降、歓談20:00 クローズ
Special End.では、お客さまの “やってみたい!” を一つでも多く一緒にカタチにして行きたいと思っています。ひとりで出来ないことや人を巻き込んでやりたいことなど、ぜひお話しをお聞かせてください!
この記事へのコメントはありません。