1. HOME
  2. ブログ
  3. 過去イベント
  4. 7/13(木)ビール談義と音楽の夜

SCHEDULE

スケジュール

過去イベント

7/13(木)ビール談義と音楽の夜

大森山王ブルワリーの限定ビール「深夜のアイツ」の醸造を手掛けたミツダさんと、”イメージガール”のユカリさん。
メンバーシップ「Beeting」から始まったアイツコンビがお店に立つSpecialな夜!
ビール愛溢れる2人とのビール談義を楽しみましょう!

サポート役にはスタッフのヒカルくん。
ミュージシャンでもあるヒカルセレクトの音楽で店内を盛り上げます!

◎ミツダさん◎
会社員のかたわらビール醸造を学んでいたことから大森山王ブルワリーのBeetingにも参加。代表マチダとのビール談義をきっかけに、ちょうど進行していたユカリビールのレシピを一緒に考え、醸造までを手掛けることとなった、今となっては大森山王ブルワリーに欠かせない醸造スタッフ。各種イベントのスタッフとしても飲む人としても、よく登場する楽しいオニイサン。

◎ユカリさん◎
ビールを楽しむためにBeetingに参加。その中で始まった新ビール企画で、ユカリさんをイメージして作られたのが「深夜のアイツ」。いつしか楽しむ人から楽しませる人へと進化し、毎週木曜の立ち飲みSTAND(@アキナイ山王亭)では、大森焼きと楽しいおしゃべりを振る舞う名物スタッフとして活躍。本業はプロのバイオリニストとして、地方遠征の際にはグラウラーを欠かさず、行く先々でビールを汲み出会いを楽しむゴキゲンなオネエサン。

Beetingは”Beer”と”Meeting”を組み合わせた造語。
メンバーになると、ビールの購入特典だけでなく、ビール片手に大森山王ブルワリーの企画会議に参加したり、いろんな活動にスタッフとして関わることができます。
そんなBeetingに参加した2人は、いつの間にか「自分たちのイメージしたビールをつくっちゃった人たち」になってました。

この日は2人が大満喫している大森山王ブルワリーへの関わり方、楽しみ方に触れて頂き、来てくださった方と一緒に次の楽しみをつくっていけるような場にしたいと思います!

深夜のアイツの誕生秘話もお話しますよ~。
醸造の話、ビールのレシピの話、ビール造りの話も聞けると思うので、ビール好きの方是非是非お待ちしております!


ビール談義と音楽の夜

・日時:7月13日(木)19:30〜22:00
・場所:Special End.(大田区西蒲田1-2-12-103)


7/17(月・祝)が最終営業日となりますが、ラスト1週間はご愛顧いただいた皆さまに「感謝とこれからもよろしく!」をお伝えするべく、毎日イベント開催して駆け抜けていきます。特別な終わりを一緒に作りましょうー^^  お待ちしています!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

最新スケジュール

新店舗

旧アキナイ山王亭を含むそれぞれの拠点で行ってきたこと、それぞれ単体ではできなかったことを集約して実現できる拠点として誕生します。
JR大森駅西口前徒歩35秒。

住所:大田区山王2-2-7 八景坂ビル3階
営業時間(2023年9月現在)
■プレオープン特別営業
9/9(土) 9/10(日) 14:00~21:00
※営業時間内、ご都合のよい時間にお越しください!
■9月(9/11~30)の営業予定
月火木 18:00~22:30/金 18:00~23:00/土 14:00~22:30/水日 休み

■Hi-Time

大森山王ブルワリーの全てのビールが揃う店。
瓶での販売に加えて、生ビールをプラカップ/エコカップ/グラウラーで販売しています。
池上通り沿い、JR大森駅西口より徒歩7分。

住所:東京都大田区山王3-1-2
営業時間(2023年9月現在)
平日:16:00-20:00 / 土日祝:13:00-19:00
火・水・木:定休日