おかげさまで、大森山王ブルワリーは7月に5周年を迎えました。
これまでまちで出会ってきたお客様や仲間たちの顔が思い浮かべつつ、5周年をみなさんと一緒に楽しく過ごしたい!ということで、これまでの感謝を込めて、お子さんから人生の大先輩方まで、みなさんに楽しんでいただけるよう、夏祭りを企画しました。
まちであいさつができる場所として作った商店街のビールスタンド「Hi-Time」のHi を名前につけ、有志メンバーで作戦会議を重ね、いろんな人を巻き込み、近隣のお店や商店街の方たちとも連携して、準備を進めています。
2日間、コンテンツ盛りだくさんで、みなさんをお迎えします!
8/3(土) は「東京∞景 夏祭り」
お祭りの始まりは大森駅前の東京∞景から、二部構成で行います!
明るい時間には、テラスで初挑戦の「本格流しそうめん」。日が落ちてからの「DJ PARTY」では大人のチルタイムを。
8/4(日)は「大森山王 Hi-Hi 夏祭り」
日頃から大森山王ブルワリーや東京∞景でおなじみの方も、ご近所のみなさんも、夏休みの思い出づくりに、お誘いあわせのうえ遊びにきてくださいね。
― 竹で本格流しそうめん PRODUCED BY のぶお ―
※ご都合のよい時間にお越しください!
― DJ PARTY「CAN YOU BEER THE MUSIC」―
【DAY-2 「大森山王 Hi-Hi 夏祭り」開催概要】
― FOOD&DRINK ―
大森駅東口側から ジンギスカン慶彦 さん
大森山王ブルワリー の3店舗で、
ピザ、ポップコーン、ジンギスカン、かき氷、棒アイス、ビール、ソフトドリンクなど、各種フードとドリンクを揃えてお楽しみただきます。
― 大森水族園/オオモリスイゾクエン ―
お世話係のおとなたちも本気で遊びます。お子さまは参加費無料です!
スプーンを使って、プールに浮かぶ水風船をキャッチ。時間内でどれだけ取れるかな?
◇水鉄砲射的
水鉄砲で射的をして、水風船を獲得!
◇水に浮かぶ絵
なんと不思議、自分で書いた絵がプールに浮かびます。
◇水風船投げ
水風船すくいと水風船射的で集めた水風船を使って、用意された標的に割れずに入れることができたらお菓子をゲット!
― 盆踊り ―
◎てぬぐいをお持ちください。
◇山王音頭
約10年前に、山王三・四丁目自治会で生まれた「山王音頭」は、山王に住む方々から山王自慢を公募して作詞されたもの。
10年を経て、今では色々なところで踊られているこの音頭を、振付を作った 若葉会 の皆様より教えていただき、一緒に踊りましょう!
◇わがまち新井宿音頭
大田区中央のカフェ「昔日の客」の店主・関口直人さん(町田の高校の先輩、大森山王ビールも置いてくださっています^^)が作詞作曲された、出来立てほやほやの音頭。
◇盆ジョビ
さらに、いま巷で話題!?の「盆ジョビ」もみんなでチャレンジしましょう!