5日目レポート!〜Special End. WEEEEEEK!!〜

Special End. WEEEEEK 5日目
お別れまで…あと2日…
この日も暑い🥵
皆さん、汗だくでお店に来てくれました。このラストイベントの中でも、落ち着いたしっとりした時間からの始まり、それぞれが、ビールを飲みながら会話を楽しんでのんびり過ごす、私の家の近くにこんな店があったらと思うような(…今思う?…)今日のSpecial End.でした。
今日は、スタッフのボブさんの友人たちが途切れる事なく訪れ、また、Special End.閉店を惜しむ常連さん、たまにHi-Timeにグラウラー持って汲みに行くけどSpecial End.は初めての来店という方、そして、昨年の夏に流しそうめんができるか?!試している時にきてくれた人などなど。
昨年の5月に始まった、お誕生会。はじめは祝う人として参加していたボブさんの担当イベント(星占いミニ鑑定付き)となりこの店舗では最後でした。
今月のお誕生会での7月生まれの方は、お1人だったけど、お祝いしたい9名とスタッフ2名での乾杯🍻からのスタート。そして、毎月変化ある美味しいケーキを作ってくれるお隣のSSYET 金井さん(7月生まれ🍻)が、きてくださり、これからも頑張ってのワインを差し入れてくださりました。
そして、いよいよ、本日17日ラスト営業!お店のビールが全て無くなるまで帰れません!クラフトビール好きな酒豪の皆様、Special End.でお待ちしています🎶
(レポート:ユカリ)
大好きなビールを楽しむためBeetingに仲間入りしたユカリさん。プロのバイオリニストでありながら、大森山王ブルワリーの木曜立ち飲みSTANDではオリジナルの「大森焼き」と楽しいおしゃべりを振る舞う名物スタッフとして活躍。ビール片手に楽しい時間をまだ楽しもうよ・・もう1杯飲んじゃおうよ・・とユカリの中のアイツが囁くから、夜が更けても帰れない、帰らない。そんなユカリさんをイメージして作られたビールが「深夜のアイツ」、その意味に一同納得。いつも人のことを気にかけ(ビール片手に)細やかな目配り&気配り、軽やかなトークの合間に小ボケもかます。一度会った人は確実にファンになる、とってもチャーミングなユカリさんです!
(紹介:ユウコ)