OMORI KAORU MARKET Vol.7〜大森ピクニック

すっかり秋めいた大森駅前に厳選店舗が2日間集結!
10/21(土)と22(日)の11時〜17時までお待ちしています

大森駅東口駅前広場にて月イチ開催している「OMORI KAORU MARKET」
2023年最終回の今月はなんと(無謀にも)最後にふさわしい2日間開催。
しかも土曜日と日曜日で出店されるお店が違うという仕掛けでございます。
今月のテーマは「怒涛の2日間 大森ピクニック」です。
過去最多の26店舗(予定)のにぎやかマルシェをみなさまと楽しみたいです。
わすれないでください。2日間です! 繰り返し言います。2日間開催です!

10月21日のお店10月22日のお店

OMORI KAORU MARKETアーカイブ

10月21日(土)登場のお店

レゾンデートル池上店

兵庫県姫路市発祥のレモンケーキ専門店「レゾンデートル」です。2022年6月に大田区池上にオープンいたしました。 レモンベースに様々なフレーバーもご用意しており、レモンにアールグレイ、ココアなどを掛け合わせたフレーバーも人気です。ギフトにもご好評いただいております。 愛情を込めて丁寧に焼き上げられた究極のレモンケーキをぜひお楽しみください。 インスタグラムのアカウントもご紹介いただけたら幸いです。

Website
・Instagram:@raison_2022_ikegami

蒲田の豚まん。

こんにちは「蒲田の豚まん。」です! 当店は蒲田のサブカルチャー的存在で「かわいい」と人気の痛車です。 自慢の豚まんは豚肉と玉ねぎのみを使用しており餡はゴロゴロッとした豚肉の食感と玉ねぎの甘みがジューシーで皮はふっくらとモッチモチです。 ぜひお越し下さい。

・Instagram:@kamatanobutaman

たれ+カツ屋 Cookさん

たれ+カツ屋「Cookさん」 <来世に伝えたい日本の味>がコンセプト。良質で伝統的な国産素材(醤油、味噌、出汁)を利用し、世界に誇れる日本の食文化を提供したい。

the Glitter Factory

海外で大人気!ラメを使ったキラキラのボディアート「グリッタータトゥ」を行います。今回はハロウィンのデザインをご用意しています!お子様から大人までお待ちしています♡ 

Website
・Instagram:@theglitterfactory_tokyo/

ポキート poquito

カラフル・ヒッピー・ハッピーなアイテムのポキートです! ’70USAヴィンテージ生地で作るハンドメイドポーチやスマホショルダー、アクセサリーなどをお持ちします! カラフルなワークショップも予定してます!!

Website
・Instagram:@poquito_ruu

和酒だいにんぐ 魚魚呑

地酒専門の居酒屋ならではのこだわりの地酒、ジュースなどをご提供します! 群馬出身の店主が厳選した前橋市の町田酒造は華やかフレッシュでお酒が苦手な方も是非挑戦してみてください!

Website
・Instagram:@tototon1029

ポウアツマヌカハニー×ROMI

大自然が広がるニュージーランドの超絶秘境「Forgotten World」。 現地から直接届いた稀少価値の高い本物のマヌカハニーが大森に初登場です。 2年の熟成を経た完熟のマヌカハニーは、日本国内市場では最高級ランクの味わいです。 イベントではポウアツマヌカハニー全種類の試食販売に加え、旅好きのオーナーが世界各地から集めたレトロ雑貨やビンテージ食器の販売も行いますのでお楽しみに!

Website
・Instagram:@pouatumanuka_jp

吞衆ノ鶏

鶏と野菜の旨味を引き出す八丁味噌をベースとした当店の看板メニュー『呑鶏煮込み』とラーメン店主仕込みのとろけるような『炙りチャーシュー』を是非お楽しみください 店舗は姉妹店の『魚魚呑』と共に蒲田駅東口から徒歩2.3分にあります

・Instagram:@dontori91

BATAS Kids&Baby

大森駅から歩いて6分。 池上通り沿いの小さなお店です。 『着心地が良くて動きやすくてちょっと素敵な普段着』を中心に取り揃えています。 冬に向けたトップスやアウター・雑貨などを販売予定です。 ぜひお越しください!

・Instagram:@batas.kids.baby

KAORINO / カオリ乃

大田区を拠点にアロマプロダクト製品の開発・販売とアロマワークショップの開催をしています。今回は大田区の香りシリーズの製品やアロマ雑貨の販売と、ハロウィンにちなんで「アロ魔女ワークショップ」を行います。

Website
・Instagram:@kaorinounoka
・X(twitter):@kaorinoar0ma

SPICY SOCKS

SPICY SOCKS スパイス大好きな私が作ったのは、カレーではなく…ソックスでした!ドイツ製opal 毛糸を使い、ひとつひとつ手編みで作っています。一推しはアンクル(足首)ウォーマー、太い血管のある足首を温めると体もポカポカ。冷える足元、冬の冷たいお布団の中、夏の冷房対策にも大活躍。手編みのため大量生産できません。数に限りがあります。お早目に!

・Instagram:@spicysocks_mari

Merry_Lupinus メリールピナス

子どもから大人まで、絵心なくても簡単に出来るディンプルアート! 楽しくSDGsが学べて体験するだけで社会貢献になります! ゴミを減らして地球をキレイにするディンプルアートを是非体験して下さい!

・Instagram:@merry_lupinus

Catch(キャッチ)

Popで可愛い、りぼん・移動ポーチ等の布小物や大人向けピアスなどのアクセサリーを作っています。こども~大人まで楽しんでいただけるショップを目指しています。

・Instagram:@catch_202106

10月22日(日)登場のお店

インド宮廷料理Mashal

マシャールは、本場インドの高級ホテルや高級レストランの味に勝るとも劣らない 本格派インド料理をお楽しみいただけるインド宮廷料理店です。 また、一般の方からプロまでインド料理を学べる「料理レッスン教室」も開催しております。

Website
・Instagram:@mashalhusein

FOR-KY〈フォーキー〉

ゴールドやシルバーのシンプルなデザインからアシンメトリーな遊び心満載の物珍しいデザインまで♪ お子様からお年配の方まで、年代関係なく楽しんでいただけるよう、自由なテイストのここにしかないハンドメイドアクセサリーを制作しております! 是非FOR-KY〈フォーキー〉デザインを見て触ってお楽しみください☆⸝⸝⸝⋆

Website

鮭虎

都内近郊を回る魚屋キッチンカー『鮭虎』です。 毎週㈯11:00〜14:00 大田区大森本町2丁目2−15にて出店 ※イベント等お休みの場合あり ホームページにて出店場所随時更新中

・Instagram:@syaketora1

BHTE

男性作家による天然石や変わった素材やパーツ、樹脂加工したものを使ったユニークなハンドメイドアクセサリーです。 ユニセックス仕様なスマホショルダーやメガネコードやオリジナルTシャツやブレスレッドなどあります! マーケット限定商品もあるので、ふらっと覗きに来てください!

Website
・Instagram:@bringing_heaven_to_earth

fuku.fuku.arma(ふく・ふく・あるま)

ミニチュアのフェイクスイーツアクセサリー・雑貨を販売している『ふく・ふく・あるま』です。ひとつひとつ心を込めて作っていますので、ぜひお手にとってご覧いただけたら嬉しいです♪今回は、粘土のワークショップも致します。

・Instagram:@fuku.fuku.arma

大分・中津唐揚げ goodtime kitchen

大森北3丁目にある「goodtime kitchen(グッドタイムキッチン)」です! 唐揚げの聖地・大分県中津市に根付く味を東京にて提供しています。ショウガやニンニクなど約10種類の調味料を使用した秘伝のタレに漬け込んだ唐揚げは、コクのある味わいです。 国産若鶏を使用しています。 にんにく醤油香る中津唐揚げをぜひご賞味ください!

・Instagram:@goodtimekitchen

ダブルトール南千束

東急池上線の長原駅から徒歩5分、東急大井町線北千束駅から徒歩5分、洗足池公園から徒歩5分の中原街道沿いに小さなアトリエ兼直売所としてお店を構えております。 基本的には全国のカフェやレストランに業務用ケーキの製造卸し販売をしておりますが店舗でもおやつ直売所としてシフォンケーキをメインにいろいろな焼き菓子を販売しています。 焼き菓子やシフォンケーキのフレーバーは毎日日替わりになだておりますので毎回新しい発見や味に出会えるよう心がけております。

・Instagram:@double__tall

わらびもち専門店いいな

職人の手作りと独自製法、原料にこだわったわらびもち専門店。 希少な本わらび粉を使ったオリジナル商品を販売しております。 わらびもち専門店ならではの美味しさをお楽しみください。 当店の1番人気のわらびもちは、本わらび粉と麦芽糖を使用し、職人が丁寧に練り上げております。 それにより「ふわふわ、もちもち食感」と「つるんとしたのどごし」を実現しました。 きな粉は厳選した深入りきな粉を、自家製の黒蜜は沖縄県産黒糖を厳選使用しております。 ※2023年9月27日「ヒルナンデス」紹介されました。

・Instagram:@iinanowarabi

久が原のコーヒー ソレイユ

大田区久が原二丁目にて地域の皆さまにコーヒーの楽しさや美味しさを知っていただきたく、様々なコーヒーをご紹介してまいりました。久が原以外の方々にもご紹介したく積極的にイベント出店も行なっております。また店舗でのイベントとしてコーヒーの淹れ方教室なども開催しています。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

Website

QOL cafe Mam Aina

7大アレルゲン+上白糖を使用せず免疫力アップに効果的な酵素たっぷりのメニューが多数。季節の野菜をふんだんに使ったサラダランチや日替わりおかずプレート、薬膳カレー、ロースイーツ、ワンちゃんプレートなどハワイ語で「母の食卓」の名前に相応しく体に優しいメニューを提供しています。 <メニュー予定> 1 MamAinaのおかずにも登場する国産大豆を使用したhakko projectのテンペ(インドネシアで昔から親しまれている発酵大豆食品) 2 そのテンペを加工したビールにピッタリ合うテンペチップス <店舗情報> 営業日 月火水土 11:00〜15:00 (L.O 14:30) 大田区田園調布1-35-9 三慶マンション101

・Instagram:@mam.aina

ame couture junko (クチュールジュンコ)

着物でもない、洋服でもない、ニュートラディショナルKIRUMONO(キルモノ)をコンセプトに常識にとらわれない独自のセンスでデザイン製作しています。 きっかけは、着物を着たいと言いながら、着られない人に多く出会い、もっと簡単に着られないだろうかと考えた末に行きついたのが、「着物を洋服のように着る」ということ。 日本の伝統衣装である着物の良さと、着やすい洋服をコーデイネートして、ファッションとして楽しめ、簡単にサッと着て出かけることができたら、より身近に感じられるようになると考え、製作しています。 お持ちのお着物や帯を加工することもできますし、オーダーメイドで生地選びからデザイン製作も手掛けています。 今回は、ame couture junkoか手がけている「オリジナル着物」がどのようなものか実際に見て、触れて、着ていただいて知っていただくために、体験メニューをご用意しました。 また、自分自身が女性特有の身体に悩みを持ち、フェムケアに興味関心があり、いろいろなものを探した結果、自分が使いたい使いやすいものを自分で作ろうと思い立ったのが、 オリジナル布ライナー&レースショーツを作るきっかけに。 「自分が身に着けて心地よいもの」を皆さんにもおすそ分けしたくて、製作販売することにしました。最高級のオーガニックネル生地を使うなど、素材にはこだわりつつ、他にはない個性的な柄で製作しています。 レースショーツは、そけいぶをしめつけないタイプで、ゆったり。 レースのショーツは、身に着けているとテンションあがります。 「自分の身体を知り、大切に扱う」ことがフェムケアへの一歩。 まずは、身に着けるものを心地よいものにしてみてはいかがでしょうか?

Website
・Instagram:@ame.couture_junko

nikutama 東京 蒲田本店

マツコの知らない世界で紹介された「無農薬ケールと石見ポークのお好み焼き」。自家製の熟成ソースと旨塩だれの2種から味付けチョイスできます! とても希少な日本の自然派ワイン。是非お好み焼きとのペアリングをお試しください!旨塩にはオレンジワイン・熟成ソースには赤ワインがおすすめです!

・Instagram:@29tama_okonomiyaki.kamata

chocoっと。

ちょこっと飲めるお店【chocoっと。】です。 生意気にも水曜日、金曜日の2日間の営業です。POPUP店舗【garage;S】で営業しております。 今回は同じPOPUP店舗で営業しております。【松尾の唐揚げ】と一緒に販売させて頂きます。 POPUP店舗【garage;S】は私chocoっと。のオーナーが経営しております。 学校踏切の横、元カドヤ食品さんの倉庫をリノベーションして開業致しました。個性的な空間になっております。地元大森を盛り上げたく楽しみながら楽しい空間が出来るといいなぁと思っております。 是非ご一緒にこの空間を育ててください🎶

・Instagram:@00.chocotto.00

10月21日のお店10月22日のお店

OMORI KAORU MARKETアーカイブ