グラウラートラベラー

ビール用水筒グラウラーにQRコードをつけて、いつでも近くでクラフトビールが汲める場所がわかる、そしていつかこのグラウラーを持って、日本全国のクラフトビールを汲みに、飲みに回ってほしいとの思いを込めて、「グラウラートラベラー」というサービスを始めました。
かんた
簡単に言うとグラウラーについているQRコードを読み込むと、近くの量り売りしている店舗が表示されるという至極シンプルなサービスです。
その量り売り掲載店舗には、1つお願いをして、近隣の素敵なお店を紹介してもらうようにしています。グラウラーで汲みに行く=旅をするきっかけづくりになったら良いなというのがあります。
昔、くるりがハイウェイという曲で「僕が旅に出る理由はだいたい100個くらいあって」と言いながら、最後に「たびに出る理由なんて何一つもない」とあるけど、これはまさしくだなと思っていました。
今、Special End.で近隣の方に、日本全国のクラフトビールをお届けしていますが、「ビールに旅をさせずに、お客さんに旅をしてほしい」ということで、こんなサービスを作りました。
グラウラーを買ったけど使えなかったらどうしよう?
↓
グラウラーにQRつけて、近くのお店がわかったらいいんじゃない?
で、!!!と思って、グラウラーでトラベラーだ!というところから、こんな形になりました。
よければサイトを御覧ください!