1. HOME
  2. WORKS
  3. 地域イベント
  4. 大森山王スケスケ祭り

WORKS

実績紹介

地域イベント

大森山王スケスケ祭り

大森山王ブルワリー3周年イベント「大森山王助助夏祭り」無事に終了いたしました。
感染者数が増えている中での開催に関わらず企画に賛同し、会場に来てくださったり、遠くから応援してくださったり、本当にありがとうございました!僕らにとって大事な2日間となりました。

ビール屋の周年イベントはだいたい大人が「ウェーイ」やってるものがほとんどでしょう。
僕らも最初はそのようなことを考えていました。しかし、あるメンバーから
「町田さんのイベント、最近子どもたちが参加できないですね」

本当にそのとおりでした。10年前からアキナイ山王亭で色々とやってきましたが、そこには子どもたちの姿がありました。
大人も子どもたちもそれぞれの形で楽しむ。それが僕らのやりたかったことでした。
それが今回SAKUだけに花咲いたような気がします。地域活動と経済活動は両立するし、それこそが僕らの目指すところですね。

気づかせてくれた、皆様本当にありがとうございました。

今回、周年にも関わらずスタッフはビールを楽しむ暇なく、お客さまを楽しませようと動いてくれていました。
その姿にとても心打たれました。大森山王ブルワリーはコミュニティを中心に、この活動を続けています。
それぞれが仕事を持ちながら、副業だったり、ボランティアだったり、それぞれの形で大森山王ブルワリーを支えてくれています。

また、今回、あまり長い時間滞留しないようにとコンテンツをあまり増やしませんでした。
が、2日連続で来てくれたお子さんや、大人より長く遊んでいるお子さんがたくさんいました。
親御さんからもたくさん嬉しいメッセージをいただきました。ありがとうございました!
子どもたちの皆さん、一緒に楽しませてくれてありがとうございました!
おかげでお兄さんお姉さんたちは翌日筋肉痛でした。。

いつかそんな彼らと乾杯できる日を勝手に楽しみに今後の活動を続けていきたいと思います!
9月は職業体験の「リトルアキナイ」、10月には「ハロウィン」をどちらも4年ぶりに復活します。
楽しみにしていてください!

最後に、スイカをくださったカドヤ建設の野口さん、メガドンキの塩澤さん、
子どもたちめちゃくちゃ楽しそうにスイカ割り楽しんでました^^

綿あめ機と流れるリバーを貸してくださった、梅屋敷東通り商店街さま、
かき氷機を貸してくださった、入三商店会さま、こちらも本格的でとても盛り上がりました。

15年前のIT会社時代の同僚で今は農業男子として活躍されてる野崎さんのとうもろこしは最高でした。
そして、何度も両替対応してくれた、金海堂さん、本当に助かりました^^

ありがとうございました!!!

WORKS

最新スケジュール

■Hi-Time

大森山王ブルワリーの全てのビールが揃う店。
瓶での販売に加えて、生ビールをプラカップ/エコカップ/グラウラーで販売しています。
池上通り沿い、JR大森駅西口より徒歩7分。

住所:東京都大田区山王3-1-2
営業時間(2023年1月現在)
平日:16:00-20:00 / 土日祝:12:00-19:00
火・水:定休日

■Special End.

日本全国のクラフトビールが樽生と瓶で楽しめる店。通常の販売に加えて、一つのビールをシェアし合う、「ボトルシェア会」他、各種イベントも行っています。
呑川沿い、JR蒲田駅西口より徒歩10分。

住所:東京都大田区西蒲田1-2-12-103
営業時間(2023年1月現在)
水:16:00-22:00 / 木金:16:00-22:00 / 土日
祝:12:00-20:00
月・火:定休日

■STAND STAND STAND

アキナイ山王亭で毎週木曜日限定で開催している、立ち飲みスタンド。

住所:東京都大田区山王3-1-6
営業時間(2023年1月現在)
木曜日:18:00-20:00